サイトへ戻る
サイトへ戻る

車海老や赤鶏を味わい、手ぶらでも楽しめる久米島「奥武島キャンプ場」がリニューアルオープン🦐🐓

 

· 食,海,離島,キャンプ場,お知らせ

沖縄県本島の那覇から、飛行機で約30分、船で約3時間にてアクセスできる、県内で4番目に大きい離島の久米島(くめじま)。

人口7000名程度で、宮古島や石垣島にはない、ゆったりしながら、でも不便でもない、ちょうどよい島時間を味わえる島です。

その久米島から更に東へ橋で渡った先に、観光地で有名な『畳石』近くに「奥武島(おうじま)キャンプ場」があります⛺️

ここの一推しは、島の方が育てている赤鶏のダッチオーブンや、久米島といえばの車海老のBBQが堪能できます◎

久米島ブログライターズ

また島内外の方問わず、気軽に楽しめる手ぶらキャンプ(レンタル)も可能です!

(暑いときには避難できる売店もあります*

久米島ブログライターズ

ゆったりな生活や中期滞在を求めて沖縄の離島へ行かれる際は 、よければ久米島へ足をお運びください。

リニューアルされた奥武島キャンプ場のその他詳細は、こちらのHP等からご覧ください◯

久米島 奥武島キャンプ場 HP

紹介ブログ: "手ぶらでも楽しめる!奥武島キャンプ場でファミリーキャンプしてきました。"

 

読者登録
前へ
沖縄県本島北部の本部町にあるキャンプ場「KARSTCAMPSITE」、平日キャンプ貸切プランを期間限定で開始🏕
次へ
【告知協力】真夏到来⛱マリンセット等レンタル会社の紹介🐠
 サイトへ戻る
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK