thumbnail image
broken image
broken image
broken image
  • ホーム
  • おしらせ
  • キャンパー・組合加入希望者へ 
    • CAMP-O協同組合について
    • 組合事業一覧
    • 組合との関わり方
    • GOOD CAMPER COMMUNITY 先行受付
  • 一般の方・法人様へ 
    • 多様なキャンプメニュー
    • 焚き火マナーについて
    • あっちぃキャンプラジオ
    • 沖縄キャンプ場マップ
    • 離島の診療所案内
    • CAMP-O ニュースレター
  • 組合員・賛助会員へ 
    • 組合員向け情報一覧
  • …  
    • ホーム
    • おしらせ
    • キャンパー・組合加入希望者へ 
      • CAMP-O協同組合について
      • 組合事業一覧
      • 組合との関わり方
      • GOOD CAMPER COMMUNITY 先行受付
    • 一般の方・法人様へ 
      • 多様なキャンプメニュー
      • 焚き火マナーについて
      • あっちぃキャンプラジオ
      • 沖縄キャンプ場マップ
      • 離島の診療所案内
      • CAMP-O ニュースレター
    • 組合員・賛助会員へ 
      • 組合員向け情報一覧
LINEで相談してみる
broken image
broken image
broken image
  • ホーム
  • おしらせ
  • キャンパー・組合加入希望者へ 
    • CAMP-O協同組合について
    • 組合事業一覧
    • 組合との関わり方
    • GOOD CAMPER COMMUNITY 先行受付
  • 一般の方・法人様へ 
    • 多様なキャンプメニュー
    • 焚き火マナーについて
    • あっちぃキャンプラジオ
    • 沖縄キャンプ場マップ
    • 離島の診療所案内
    • CAMP-O ニュースレター
  • 組合員・賛助会員へ 
    • 組合員向け情報一覧
  • …  
    • ホーム
    • おしらせ
    • キャンパー・組合加入希望者へ 
      • CAMP-O協同組合について
      • 組合事業一覧
      • 組合との関わり方
      • GOOD CAMPER COMMUNITY 先行受付
    • 一般の方・法人様へ 
      • 多様なキャンプメニュー
      • 焚き火マナーについて
      • あっちぃキャンプラジオ
      • 沖縄キャンプ場マップ
      • 離島の診療所案内
      • CAMP-O ニュースレター
    • 組合員・賛助会員へ 
      • 組合員向け情報一覧
LINEで相談してみる
broken image
  • CAMP-O組合がすること

    – キャンプを通じた、人・物・事・空間等を共有する場づくり(共同事業)

     

    信用のおけるキャンパーたちが集うことで、実現出来ることがあります。

    共同受注・共同宣伝事業

     

    得意不得意のミスマッチの解消や、個人の責務では荷が重い案件の受注のため、組合を通じて共同で受注・宣伝を行います。

    共同利活用・共同管理事業

     

    空き地・空きスペース等を組合員で共同で利活用することで、結果的な維持管理等につなげていきます。

    共同貸借・倉庫事業

     

    各組合員や組合が所有するギア等を、互いに貸し借りしあい、多様なギアに精通しませんか?

    お家では保管しきれないものも、共同倉庫・共同ショールームに置く、飾るのもよいかもしれません。

    共同販売・購買事業

     

    炭や薪などキャンプに関連する消耗品はまとめて大口で買うと安価で確保が可能になります。

    あなたが作ったオリジナル製品の販売窓口のひとつとしても活用できます。

  • FAQ

    Q. 組合は何がいいの?

    A.行政認可の営利組織の位置づけを取れるため事業や信用度の幅が広がります.

     

    ・組合員の事業基盤強化

    ・業界の改善発達

    ・地域の重要な役割の担い手

    ・行政への各種要望が通りやすくなる

    ・取引条件の改善が図られる

    ・事務所や倉庫等の共同施設の固定資産税が非課税

    Q. 組合は何をするの?

    A.設立趣旨に合致する、キャンプをされる方向けの共同事業(受注・管理・宣伝・貸借等)を行います.

     

    予想しうるメリット例.

    ・大きな案件をみなで共同で受けた上で分担しながら仕事が行える

    ・様々な土地を共同で利活用・管理することでキャンプができる場所が増える、持てる

    ・窓口を共有することで宣伝機会の拡充につながる

    etc

     

    みなさんからの意見も取り入れて、共同事業の拡充を図ります.

  • 上記の事業等以外にも、キャンプやアウトドア・屋外活動に関連する共同事業の実施や拡充を行うことができます。

    あなたのアイディア、”これやれないかな“をお待ちしています。

    キャンプ組合に興味が湧いた方へ
broken image

・ 法人情報

 

・コンセプトメッセージ

 

・沖縄キャンプ場マップ

 

・沖縄キャンプガイドライン

関連情報:

  • 沖縄県キャンプ協会
  • (一社)ガールスカウト沖縄県連盟
  • (一社)災害プラットフォームおきなわ
  • アウトドアショップNEOS
  • KARST CAMP SITE
  • MOJICAMP
  • ポルコフォトグラフ
  • ファイヤプレイス久米島
  • reef knot coffee
  • BRIGHT UP
  • くるくまキャンプサイト
  • CAMPO

お問い合わせ先:

 

・メールアドレス

cooperative.camp.okinawa

[at]gmail.com

 

・公式LINEアカウント

 

CAMP-O 協同組合( キャンプ沖縄事業協同組合 ) © 2020-2023

プライバシーポリシー
    すべての投稿
    ×
    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る